


窓のサイズ変更箇所もあり、屋根は既存を残し、外壁はガルバニウム鋼板を増し張りしました。
ネイビーのガルバニウムを選び、雰囲気もスマートに一変しました。


昔ながらの和室が続き間となった間取りから、耐震診断によって必要な柱はしっかり残し、壁はほとんどを取っ払って大空間のLDKに大変身。畳スペースを1段あげて空間に変化をもたらし、階段も新しく架け替えました。


寒かったタイル張りのトイレから、いま風のキレイなトイレに変わりました。トイレすらもくつろげる空間になりますね。


畳をフローリングに変えたり、砂壁をボードで覆ってクロス張りにしたり、古い襖紙も新しくクロスを張ったりと、新築同様な空間に作り替えられます。


窓を増やしたい・減らしたいなどのご希望にも対応可能です。その場合、外壁工事も必要になりますが、外壁部分張り替え、外壁塗装のタイミングなど、多種多様なご希望に応じます。一緒に最適解を相談していきましょう。

収納空間も部屋一体の見せる収納に。収納の奥行サイズも変更し、部屋をより広く見せることができます。最近は収納に建具を付けずに開放することも流行っていますね。また、ウォークインクローゼットを作ったりして収納を増やすのもいいですね。


モデルハウスで“暮らしのイメージ”を体感してみませんか?
ご来場時は家づくりに関わる色々なことを、担当スタッフにどんどんご質問ください。

モデルハウスで“暮らしのイメージ”を体感してみませんか?
ご来場時は家づくりに関わる色々なことを、
担当スタッフにどんどんご質問ください。
担当スタッフにどんどんご質問ください。
